メントール英語発音教室

メントール英語発音教室の

4つの特徴

  • すべてのレッスンが代表による英語発音矯正。
  • 経験・実績が豊富で確実な成果が評判。
  • 生徒さん一人一人に合わせた完全個人スクールです。
  • オンラインのみ、またオンラインと通学の組み合わせも可能です。

英語発音矯正について

Q:英語発音矯正って、何をするんですか?

A:英語にしか存在しない音を発音できるようにし、耳で認識できる(聞き取れる)ようにします。英語には日本語にない母音や子音がたくさんあって、大人は「音を真似する」ことができないので、真似ではなく理解と練習と修正でできるようにすることを「矯正」と呼んでいます。

 Q:英語発音矯正をすると、英語を話せるようになりますか?

A:なります。会話をスムーズにするためには、良い英語の在庫が必要です。よく使われている英語のフレーズや英文を丸暗記してパッと口から出てくるようにしておくためには、繰り返し正しい音で発音(音読)するのが近道で効率が良い方法です。間違った発音で覚えるより、正しい音で覚えた方が通じて聞き取れるので上達スピードが早いです。

Q:英語発音矯正は初心者でもできますか?難しくないですか?

A:レベルに関係なくできて、効果があるのが発音矯正の良いところです。英語初心者でヘタにカタカナ発音の英語をたくさん覚えてしまってない方が矯正しやすいです。上級者の人は、通じない発音、聞き取れない英語の在庫をたくさん抱えているので、発音矯正をすると不良在庫が一気に使える優良在庫になります。

Q:英語発音矯正と英語発音レッスンは何が違うんですか?

A:同じです。英語発音レッスンを受けたい人が、英語発音矯正という検索用語を使うことが多いので、検索対策のためにこの言葉も混ぜて使っています。

この他に、 英語発音/ 英語学習コラム(リンク)に英語発音やリスニング、英会話、英語教材の選び方は使い方などについてのコラムがありますのでご質問の答えとして参考にしてください。

 

Q:他の英語発音矯正スクールと、メントール英語発音教室ではレッスン方法に違いがありますか?

A:他のスクールのレッスンを受けたことがないので教え方の違いは説明できませんが、一つだけ絶対的に違うことがあります。それは、生徒さんの声と呼吸を、医療現場で使われている特別なセンサーを使って(レッスンの時に装着していただきます)左の画像のように可視化し、客観的にどこが良くてどこが悪い(英語らしく聞こえない)のかをお見せしながら発音矯正ができると言う点です。言葉で「ここがおかしい」と言われてピンとこない人でも、ご自身の声や息のタイミング、強さがここまではっきり見えると「何が悪いのかわからない」ということがありません。また、直った時に耳で聞くだけでなく、目で見て結果がわかるので効果は一目瞭然です。

英語発音レッスンの時間、期間、予習、復習などについて

Q:1レッスンの時間はどのくらいですか?

A:1レッスンは、30分です。

 Q:1回30分のレッスンでは短すぎませんか?

A:多くのレッスン経験から、この長さが練習効果として最適だと判断し、30分にしています。一般的な英会話教室のマンツーマンレッスンに比べて、 生徒さんにかなり口を動かしていただくので、40分も50分も続けると疲れてしまい、自分で何を言っているかわからなくなってしまいます。

Q:予習はどのくらいやれば良いですか?

A:レッスン当日か前日に、短ければ、20分程度、もし時間に余裕があれば30~45分程度行うとレッスンでの吸収率がよくなります。

Q:復習はどのくらいやれば良いですか?

A:レッスン当日に20~30分復習すると、習ったことを忘れにくくなります。できれば、その後も2日に1回程度、20~30分の復習をすると定着率が上がります。1日にまとめて長くやるより、1日に10分でも良いので、筋トレや柔軟運動の要領で毎日続けると、さらに効果的です。

Q:レッスンは録音しても良いですか?

A:録音・録画はご自由になさってください。復習に役立ちます。

Q:どのくらいの期間通えば上達しますか?

A:大体の目安ですが、母音と子音を出せるようになるまでに週1回、(月4回)で4~5ヶ月程度です。1年間で、音素(母音と子音)、リズム、イントネーション、「崩し(リエゾンやフラッピングなど、ネイティブがペラペラ話す時に使う技」)、 2~4単語の決まり文句(チャンク)2000~3000チャンク程度をマスターすることができます。

Q:英語発音を習うと、リスニング力が上がりますか? 

A:上がります。詳しくは長くなるのでこちらのコラムをご覧ください。

Q: 英語は初心者ですが、レッスンについていくことはできますか?

A:はい、大丈夫です。「英語は高校以来まったくやっていない」という方から、海外の大学や大学院を卒業した方まで、現在の英語力に合わせてレッスンを行うので「理解できない」ということは100%ありませんのでご安心下さい。どんな説明で教えるのかイメージしたい方はメントール英語発音教室の英語の教え方をご覧いただくと参考になるかと思います。

Q:今まで習い事が続いたことがなく、続けられるか心配です。

A:無料体験レッスンの時に、今まで続かなかった原因や、現在の生活状況などをじっくり相談したうえで、「続けられる方法」を個別に考えるので安心して試してみてください。万が一続けられなくても、最初にたくさんの料金をお支払いいただくようなシステムではなく、心配な方は1レッスン毎に1回分のお支払いもお受けしているのでご安心ください。

 Q:レッスンの予約はどうしたらよいですか? 

A:レッスンにいらした時に、次回のレッスン予約をお取りください。体験レッスンは、ページ右の「お問い合わせフォームから承っております。予約の変更は、メール:infoアットマーク815mentor.comでお受けしております。※”アットマーク”を@(半角)に変換お願いいたします

Q:レッスン料はクレジットカードでも支払い可能ですか? 

A:申し訳ございませんが、現金でお支払いいただくか、お振込みでお願いいたします。

Q:会社でレッスン料を負担してもらいます。領収書や修了書を出してもらえますか?

A:領収書、修了書、その他学習プランや学習効果など会社提出に必要な書類があればフレキシブルに対応可能なので、遠慮なく聞いてください。

メントール英語発音教室について

 Q:教室の最寄り駅はどこですか?

A:最寄り駅は、営団地下鉄有楽町線の「新富町駅」です。普通に歩いて3分程度、ゆっくり歩いても5分で着きます。他に、銀座、東銀座、宝町、有楽町、東京、京橋などの駅からも7分~15分圏内です。

Q:地図を見ただけでは行き方がわからないのですが…。

A:新富町駅2番出口(セブンイレブンが近い方)から出て、「三吉橋」の方に向かってそのまま直進して、橋を渡ってください。高速道路を挟んで橋を渡りきると、右手に三吉橋の説明や歴史が書いてある大きな石が設置されたスペースがあります。そこを右に曲がって、「セントラル銀座(旧称:アクロス銀座)」というマンションから6軒目の茶色いビルです。1階に、森岡書店という1冊の本だけを売る場所と、Stage-1というギャラリーが駅から徒歩3分程度です。

入って階段を上がると、右手に小さな階段があるので、そちらを上がったところにあります。奥がお手洗いです。

Q:教室が遠くて通うことができない場合はどうしたらいいですか? 

A:インターネットの無料テレビ電話を利用したレッスンを行っています。料金は通学の場合と同じです。地方や海外にお住まいの生徒さんが実際にスカイプやZoomを使って受講しています。使い方は簡単なので、パソコンが苦手な方でもご安心下さい。パソコンがなくても、スマートフォンやタブレット端末があればご受講いただけます。