英語発音&イントネーション矯正コース:初心者~上級者向け
1.まず、日本語にはない英語の音(母音と子音)の出し方習います
◆所要レッスン数の目安:16~32レッスン程度・月4回受講で4~6ヶ月程度(通う頻度、予習復習の定着度により個人差があります)
◆主な効果:英語の音を個別に正しく発音できるようになると、英語が通じやすくなるだけでなく、聞き取れる音の範囲が格段に広がります。また、発音記号の音を発音できるようになるので、初めての単語を正しい英語の音で発音できるようになります。
2.次に、英語らしく聞こえる文章のイントネーションやリズム、音の「崩し」を習います
◆所要レッスンの目安:8~12レッスン程度・月4回受講で2~3ヶ月程度
◆主な効果:日本人の英語が通じにくい大きな要因は、フラットで抑揚がない点です。正しい英語のリズムや音節間、単語間の強弱をマスターすると、英語が通じやすくなり、聞き返されることがなくなります。
また、ネイティブが「ペラペラ」と話す時にどうやって音を変える(「崩す」)のかルールを知ると、早すぎて聞き取れなかった英語が「ゆっくりはっきり」聞こえるようになります。
英語発音&イントネーション矯正コースでやる基礎的な内容に加えて、TOEICの教材を使い、主に仕事で実際に役立つ表現(Part2の問答)、英語の会議やプレゼンテーション、ビジネス文書を書くのに役立つ実戦的な文章を抜粋して繰り返し一緒に音読します。
TOEICにも、実際のビジネス場面にも出てくる実戦的な英語表現を丸暗記できるので、結果的にTOEICのスコアもアップします。
500点台から開始した方でも、(所要期間に差はありますが)900点以上になる方も珍しくありません。
成果物として、「パッと」口から出てきて、「サッと」書けて、仕事が捗り、交渉やコミュニケーションが円滑になる実戦的な英語表現の在庫を蓄積することができるようになります。
どのような文章や表現を音読するのかは、個人個人の力や性格、ニーズを見極めて厳選して練習するオーダーメード式なので、「音読はたくさんしたし、暗記もしたのに現場で全然使えない」ということがおきません。
※音読の素材はこちらで厳選した市販のTOEIC教材からコピーをお渡しし、相性が良さそうな教材が見つかったら、書店で各自購入をおすすめしています。(お渡しするコピーの量が1冊の本くらいになってしまうことがあるので)
高級な英会話学校のように、数千円ー数万円の教材を売ったりしないのでコスト的にも安心して勉強できます。みなさんが使うのは、お金ではなくて、頭と継続力、息と唇の周りの筋肉のみです。