メントール英語発音教室 代表 杉本香七のブログとコラム
英語発音矯正レッスン、英語学習、リスニング力アップなどについて書いたブログとコラムです
ブログとコラムを読んでいただくと、メントール英語発音教室はどんな方法や哲学にも閉いて教えているのか、実際の生徒さんの様子、英語についてのあれこれがわかります。英語に関係ないことも書いてありますが、「すごく笑えて明るい気持ちになる」とみなさん喜んでくださっています。電車の中や食事中に読むと吹きだす可能性が高いので、やめた方が良いという人が多いです。私の性格、レッスンに対する考え方、方針が散りばめてあります。
銀座一丁目の英語発音教室「メントール」のブログ

英語発音教室「メントール」代表 杉本香七がAmebloに投稿しているブログ記事
Facebookページをフォローしていただくと、アメブロをやっていなくても最新更新情報を受け取ることができます。
英語発音/ 英語学習コラム
英語発音教室「メントール」代表 杉本香七がの書き下ろしコラムです。
- 英語発音矯正のやり方とスクール(学校)の比較とまとめ 2022/11/8 New!
- 英語が聞き取れない理由 New!
- 英語の母音-子音について1-1
- 英語の母音-子音について1-2
- 英語発音と学校教育
-
子供が英語ネイティブの発音を身につけられる時期 2022/12/22 New!
- 若者や子供をやる気にさせる方法
- 国際学会-学会発表の英語
- 国際学会のプレゼンテーションにおける鉄則
- 国際学会-座長-チェア-chair-の英語
- 国際学会・座長の英語練習動画申し込みページ
- 時間がない時の国際学会-英語論文対策
- 英語発音と英語リスニング上達の関係 2022/12/7 New!
- 英語発音とリスニング教材
- 英語発音矯正は個人レッスンと集団レッスンどっちがいい?New!
- 英語発音-英語学習をやっているのに成果が上がらない時
- スカイプやZoomで仕事をする時に必要な英語の条件
- 洋画タイトルの違和感
- 英語で論文を書く時のコツ
- 英語学習者にありがちな-いらない心配
- 国際弁護士さんもやってる-時間がない時の英語論文対策
- セクシーでインテリジェントな英語の先生
- 英語が口から出てこない理由