基本的に、洋画の中から、イケてるセリフではなく、「日常に使えるセリフ」を拾って、その発音のコツとちょっとした使い方、そして映画の見どころ的なことも説明します。
・英語を上達させるために、多くの人に洋画を見る習慣をつけてもらいたい
・映画を見たとき、1つでもセリフを拾って「聞き取れたー!」「英語わかったー!」っていう喜び経験をしてほしい
・英語らしく聞こえる発音のコツを「知る」だけでなく、「発音できるようになる」体験をしていただきたい
と、思っております。
なので、「往年の名画の名セリフ」ではなく、
・「比較的最近(といってもここ10年とか20年くらい)の
・ 現実世界のこと(宇宙とか魔界とかではなく)を
・ 大人の人間(妖怪とかサイボーグとか動とか子供ではなく)がでてくる映画の中から、
・「かっこいい名セリフ」ではなくて、覚えておけば普通の人でも使えて、誰もが知っているような単語で構成されている短めの英語フレーズ
を取り上げています。